三洲堂テーラー
新しい時代のブランドロゴマークに変わりました!
糸巻きと針は職業を表すとともに
繊細で緻密に縫い続ける仕事と、その連続性を意図しています。
糸巻きのカタチは三洲堂の「三」をモチーフにしました。
ロゴ全体の濃紺すなわちネイヴィーは三方を海で囲まれた鹿児島をイメージ。スーツのメインの色合いでもあるネイヴィーは、もの作りに対する潔い姿勢を表しています。
ベージュはウールやシルク、コットンなど原材料の本来の生成りの色をイメージしました。
新しいロゴマークをこれからも宜しくお願いいたします!
スマートなお客様から、ノーカラージャケットのオーダーを頂きました
生地はイタリア、ゼニア(Ermenegildo Zegna)のトロフェオカシミアです。
トロフェオカシミアは320g/mのウェイトながら、ウールの極細番手糸とカシミアをブレンドした柔らかく温かく身体を包んでくれる、冬ジャケットの高品質生地です
お客様によると、このスタイルのノーカラージャケットは、インナーを選ばない事が最も楽という事らしいです。
シャツ一枚でネクタイをしていなくても、セーターを着ているだけでも「様になる」服です。
ボタンはイタリア製のプラスチック練り釦、ライニングは美しいキュプラのネイヴィーをお選びいただきました
スマートなお客様にお似合いのこのスタイル、
ジャケットに合わせたパンツはゆとりのあるストレート。この組み合わせこそ着る人の魅力を高めるオリジナルのコーディネートです。
今までも三洲堂テーラーは、様々なノーカラージャケットをお仕立てしてきました。
こちらはピュアリネンのネイヴィーでお仕立てしました。
夏服らしく一枚仕立てです
ノーカラージャケットを組み合わせたスリーピースです。
パーティーの主役でご着用されました。とてもエレガントです!
皆様もノーカラージャケットや、スタンドカラージャケットをワードロープに一着いかがでしょうか?
Ermenegildo Zegna TROFEO CASHMERE 320g/m
Cashmere & Trofeo Wool
ジャケットお仕立て上りプライス(税込)
BESPOKE(仮縫い付き・ハンドメイド)・・・¥220,000
プレ・ビスポーク(仮縫い付き・マシンメイド)・・・¥154,000
SARTORIA(パターンメイド)・・¥110,000
三洲堂テーラーには英国・イタリアの上質生地バンチブックと、
上質な生地ストックを多数お揃えしております。
現在の納期は、
BESPOKE(仮縫い付きハンドメイド)・約30~40日
プレ・ビスポーク(仮縫い付き・マシンメイド)・・約40日
パターンオーダー(マシンメイド)・・・30~35日
皆様のオーダーをお待ちしております
SANSYUDO TAILOR
三洲堂テーラー
鹿児島市東千石町18-8BIGIビル2F
ご予約・お問い合わせはコチラからどうぞ
WEBサイト
http://sansyudo.co.jp/booking-visit/
https://www.facebook.com/sansyudo/