三洲堂テーラー
新しい時代のブランドロゴマークに変わりました!
糸巻きと針は職業を表すとともに
繊細で緻密に縫い続ける仕事と、その連続性を意図しています。
糸巻きのカタチは三洲堂の「三」をモチーフにしました。
ロゴ全体の濃紺すなわちネイヴィーは三方を海で囲まれた鹿児島をイメージ。スーツのメインの色合いでもあるネイヴィーは、もの作りに対する潔い姿勢を表しています。ベージュはウールやシルク、コットンなど原材料の本来の生成りの色をイメージしました。
新しいロゴマークをこれからも宜しくお願いいたします!
イタリアの高級生地マーチャント、DRAPERS(ドラッパーズ)から、
ウール(87%)&シルク(8%)&リネン(5%)、330g/mの生地で、
シューティングジャケットを作製して欲しいとのオーダーが入りました
入念なお打ち合わせを重ね、仮縫いフィッティングを経て遂にシューティングジャケットが完成しました。
ノーフォークジャケットのように縦に帯が付かないだけのデザインが基本です。
シングルブレスト3個ボタン、胸にはフラップ付きの両ポケット、腰にもフラップ付きのパッチポケットが付きます。
ウェストの帯は背中から回り、フロントでボタン留めされています。
フロント釦を外すと、帯の持ち出し約6センチが余りますから、その分写真のようにターンナップしてボタン止めされます。
上襟にはベージュのウィンターコットンを配しました
袖肘の部分に目立たないようにエルボーパッチをお付けしたいとのご希望でした。当店デザイナー福留理恵子の判断でヘリンボーンの生地を地の目真横に置いて、エルボーパッチをお付けしています。
このシューティングジャケット最大の秘密は背中部分です
背中ヨークの左右にインパーテッドプリーツが入り、腕の自由な動きをサポートします。
ウェストでギャザーされたプリーツが素敵です。
このプリーツのチューニングをお客様に合わせてお入れする・・・まさにBESPOKE JACKETならではの精密な技術です!
他にも様々な意匠が作り込まれています。
フロント部分のステッチはすべて「手まつり」で打ち込まれています。
オーダーから待つ事約40日・・・・
ついにご試着いただきました!
スマートなお客様から頂いた言葉は・・・・「最高です!」
DRAPERS GOLDEN SELECTIONS
Jacket / Wool & Silk &Linen 320g/m
シューティングジャケット お仕立て上りプライス(税込
BESPOKE (仮縫い付ハンドメイド)….¥268,000
ディテールによってはプレ・ビスポークでもオーダー承ります
三洲堂テーラーには英国・イタリアの上質生地バンチブックと、
上質な生地ストックを多数お揃えしております。
現在の納期は、
BESPOKE(仮縫い付きハンドメイド)・約30~40日
プレ・ビスポーク(仮縫い付き・マシンメイド)・・約40日
パターンオーダー(マシンメイド)・・・30~35日
皆様のオーダーをお待ちしております
SANSYUDO TAILOR
三洲堂テーラー
鹿児島市東千石町18-8BIGIビル2F
ご予約・お問い合わせはコチラからどうぞ
WEBサイト
http://sansyudo.co.jp/booking-visit/
https://www.facebook.com/sansyudo/
https://www.instagram.com/sansyudo1930/?hl=ja