「新型コロナウィルス感染拡大防止の為に」
ご来店の際に、お電話いただけますとありがたいです!
2021 オーダーメイド、オプション or VIPフェア
5月24日・月曜日まで、好評開催中です!
オーダーシャツ特典・・・・
①オーダーシャツの有料オプションを3つまで無料!
または、
②ハイブランドオーダーシャツを一律¥3000オフ
オーダースーツ、ジャケットも
① パターンオーダー &
プレ・ビスポーク(仮縫付き・マシンメイド)特典
1.有料オプションを2つまで無料! または、
2. お仕立て上り代金を、一律¥3000オフ!
パターンオーダー&プレビスポークで外せないオプションは、
袖の本切羽、シロセットプレス、水牛&イタリアボタン、チェンジポケットなどなど
②. BESPOKE(仮縫い付きハンドメイド)
オプションライニング&ボタンを無料! または
お仕立て上りプライスを¥5000オフ!
あまりご存じないかもしれませんが・・・
三洲堂テーラーでは、ブルゾン、サファリジャケット、カーディガンジャケットなどの、カジュアル&スポーティーウェアのオーダーも数多く頂いています。
その理由としては・・・皆さまもご経験があると思いますが、ショップで気に入ったブルゾンなど見つけてもサイズがうまく合わず、購入に至らなかったことはないでしょうか?
オーダーなら、着丈、袖丈、ゆとり感、すべてにバランスよいカジュアルウェアが手に入ります。
このブルゾンは大変人気があり、既に追加のオーダーをいただいています
一見ピュアリネンにも見えますが、50%化学繊維が入っていて、リネンの風合いや色合いを保ちつつ、シワの入りが少ない「SEA SHELL」という英国生地で作りました。
身長があまり高くなく(164cm)、体重は小太りの私ですが、ちょうどいいバランスで決まります。
ネクタイを付けてチノパンでも良いですが、Tシャツ、ハイネックに合わせて、ジーンズでもOKです。
HARRISONS SEA SHELL 54%LINEN & 46%TELYREN
ブルゾン・お仕立て上りプライス(税込)
BESPOKE(仮縫い付き・ハンドメイド)・・・¥178000
②お気に入りの生地でオーダーできる
このサファリジャケット、生地は英国のオールシーズンウール「GOLDEN FOX」です。
.
サファリジャケットは一般的に夏向けにコットンギャバジンなどで作られていますが、このサファリはあえてウールを使いました。
胸や腰のポケット、襟の開き、ウェストをブラウジングした際のシワの入り方など、打ち込みの良い英国生地を使う事によってボリュームが出ています。
サファリジャケット
BESPOKE (仮縫付ハンドメイド)お仕立上、¥220000〜(税込)
サファリジャケットは、全てアトリエ技術者のハンドメイドになります
今シーズン最も人気の高いカジュアル生地はこちらです。
イタリアの高級生地メーカー、エルメネジルド・ゼニア(Ermenegildo Zegna)、ジャージ素材、その名も「JERSEY」で仕立てた「カーディガンジャケット」です。
BESPOKE TAILORでは珍しい、接着芯を使い身体を包み込むようなソフトな着心地を実現させました。
しかし、マスターテーラー加治木の手仕事とカッター伊達のカットで、カーディガンならではのだらしなさを無くし、見た目も雰囲気もクラシック感を持たせました。
JERSEYには、ピンクのほかにベージュとブルー、チェックまで揃えています。
すでに納品いただいたお客様からは、「着心地が良く、ジャージ生地とは思えないほど上品!」というご感想を頂きました。
,
Ermenegildo Zegna JERSEY 59%LINEN & 41%COTTOIN
ジャケット・お仕立て上りプライス(税込)
MTM(パターンオーダーメイド)・・・・・・¥103,400
プレ・ビスポーク(仮縫い付き・マシンメイド)・¥147,400
BESPOKE(仮縫い付き・ハンドメイド)・・¥224,400
カジュアル&スポーティージャケットは、
BESPOKE(仮縫付・ハンドメイド)でのお仕立てをおすすめいたします。
みなさまも「ご自分に合う」カジュアルウェアを
三洲堂テーラーでオーダーしてみませんか?
三洲堂テーラーには英国、イタリアの上質生地バンチブックと、上質な生地ストックが多数ございます。
現在の納期は、
BESPOKE(仮縫い付きハンドメイド)・約30~40日
プレ・ビスポーク(仮縫い付き・マシンメイド)・・約40日
パターンオーダー(マシンメイド)・・・30~35日
皆様のオーダーをお待ちしております
SANSYUDO TAILOR
三洲堂テーラー
鹿児島市東千石町18-8BIGIビル2F
ご予約・お問い合わせはコチラからどうぞ
WEBサイト
http://sansyudo.co.jp/booking-visit/
https://www.facebook.com/sansyudo/
https://www.instagram.com/sansyudo1930/?hl=ja