「新型コロナウィルス感染拡大防止の為に」
ご来店の際に、お電話いただけますとありがたいです!
英国フェア、スタート!
3月15日まで
期間中、スーツのオーダーに各種特典がございます
.
Loro Piana & Zegna プレセール開催中!
毎年恒例、イタリアのトップブランド、ロロピアーナ、エルメネジルドゼニアのオフィシャルブックからオーダーを下記期間早割いたします
2月28日・日曜日までオーダー・定価の10%OFF
2021年春夏新作ネクタイが入荷しました
イタリアのALBENI(アルベニ)社の春夏向けコレクション
ALBENI1905
【ALBENI1905】
アルベニ社はブランド名の通り、1905創業のイタリアの老舗ネクタイメーカー。
OEMやネクタイ芯地類を供給する側であった優れた技術を、自分達のオリジナルとして制作をスタートしたブランドがこのALBENI1905のネクタイです。
当店には夏向けのピュアシルク、シルク&リネンのアースカラーのネクタイが10数本入荷しました。うち3本は7HOLDすなわち、セッテピエゲタイ
プライスは税込¥12100~¥18700になります!
イタリアネクタイの最高峰、ステファノ・リッチのヘヴィシルクタイも入荷しています。独特のプリーツタイもあと数本。ぜひお手に取って下さい!
STEFANO RICCI【ステファノリッチ】
クラシコイタリア協会の初代会長を務めた、イタリア人デザイナー、ステファノ・リッチ氏によって、1972年にフィレンツェで創業したプレステージブランド。
「ネクタイの姿をした芸術品」と称されるなど、愛用する各国著名人も多数。
素材の高級感が際立つネクタイです。
最近のリメイク事例をご紹介いたします。
お父様の思い出のダブルブレストのスーツを、リメイクのご依頼にいらっしゃったH様
上質な「ジバンシー」ブランドですが、約20年以上前のスーツ、
どこをお直しすれば、現代のデザインになるでしょうか?
リメイク前のスーツは、サイズも大きく、デザインも6個ボタン1個掛けのロングターンです。
パンツは2本タックですが、ヒザと裾幅が広く丈も長くてスッキリとしません。
リメイクポイントは以下の通りです
①ダブルブレスト6個ボタン1っ個掛けロングターンを、6個ボタン2個掛けにリメイクしました。
②76センチほどもある長い着丈を2センチカットしました。
③反対に袖丈は短いので3センチ出します。
④肩幅を49センチから46センチへ狭くしました。
⑤パンツはヒザ巾~スソ巾を今風に狭くカット。
⑥股下も3センチカットして、ダブル(折り返し)にしました。
リメイク料金・・合計¥37,600
BEFORE
BEFORE
同じスーツとは思えないほど変わりました!
↓↓↓↓↓
AFTER
AFTER
スーツに合わせてシャツをオーダーされ、ステファノ・リッチのタイもご購入されたH様、スーツ姿がとてもお似合いです!
リメイク事例2
BEFORE
かなり前にご購入されたバーバリーの一枚仕立てラグランコート。
肩パッドが気になり、別のお直し店で外してもらったのですが、その後の加工が出来なかったので、肩自体が丸く湾曲されたままとなってしまいました。
ご依頼はラグランスリーブの肩曲線を穏やかに消すこと、
袖筒自体が大きいのでお身体に合うように小さく作り直すことです。
ただし、ダブルフェイスのアンコン仕立てなので、肩線も特殊な加工です。
BEFORE
BEFORE
お直し後はこのようになりました
↓↓↓↓↓↓
AFTER
AFTER
肩の大きな曲線がノーマルなラインになりました
AFTER
一枚仕立てのクルミ縫いをそのまま解き袖筒を細く加工し、
再びくるみ縫いし直しました。
リメイク代金・・・¥11000
ちなみにコート本体に多数の虫喰い箇所があり、起毛が剥げていました。
補正担当の薄窪が肩線カットから採取された生地を薄く外して虫喰い箇所に接着させました。
目立つ個所はその手法で補修いたしました。
三洲堂テーラーはお客様の大切なお洋服を蘇らせるリメイクを、多数手がけています。
皆さまもお気軽にぜひご相談下さい!
TEL 099-224-6255
三洲堂テーラーには英国、イタリアの上質生地バンチブックと、上質な生地ストックが多数ございます。
現在の納期は、
BESPOKE(仮縫い付きハンドメイド)・約30~40日
プレ・ビスポーク(仮縫い付き・マシンメイド)・・約40日
パターンオーダー(マシンメイド)・・・30~35日
オーダーをお待ちしております!
三洲堂テーラー
鹿児島市東千石町18-8BIGIビル2F
ご予約・お問い合わせはコチラからどうぞ
WEBサイト
http://sansyudo.co.jp/booking-visit/
https://www.facebook.com/sansyudo/
https://www.instagram.com/sansyudo1930/?hl=ja