「新型コロナウィルス感染拡大防止の為に」
ご来店の際に、お電話いただけますとありがたいです!
2021 HAPPY NEW YEAR SALE 開催!
好評につき、2月8日まで延長いたします
オーダーメイド商品・10~20%OFF
2021 Loro Piana & Ermenegildo Zegna
Official Pre SALE 10%OFF !
期間 1月31日 〜 2月21日
ロロピアーナ、エルメネジルド・ゼニア の2021年春夏オフィシャル生地コレクションを、期間中早期割引にて全商品10%OFFにいたします
新製品 ロロピアーナ、タスマニアンSuper170’s Wool
250〜−260g/m タスマニアンが遂にSuper170へ進化しました!
もうすぐ節分です
今年は明治30年以来の節分が2月2日になるということで、
節分の翌日が立春です。春の衣服のご用意もそろそろ取り掛かってもいいのでは、と思います。
先日オーダーいただいたツイードのジャケットの仮縫いです。
春色の柔らく淡いグリーンブルー、合わせるパンツもライトベージュのフランネルで、生地自体は冬物ですが色合いは早春ですね
衣替えに備えてのお直しのご依頼やリメイクも増えてきました。
お父様が残された30年以上前のジバンシーのスーツは、使わずに保管されていたのでカビが来ていましたが、クリーニングで見事に再生。
息子様がご自分用にリメイクをご依頼されました。
6個ボタン、1個掛けの通称「ロングターン」と言われるダブルブレストのスーツを、今風にするには・・・・?
ということで、ジャケットは6個ボタン2個掛けにして、ジャケット丈もカットすることになりました。
パンツは2本タックですが、幅がバブル期のシルエットなので非常に太めです。
こちらもスッキリとする様に膝から裾にかけて大幅にスリム化します。
ついでにストレートをダブルにする予定です。
デザインを大幅変更するお直しは、裁断士伊達とお直し職人のベテラン薄窪と打ち合わせしながら進めます。
思い出のジバンシーのスーツが再生出来る日も近いようです。
アトリエでは春物のジャケットが仕上りました。
イタリアのビエレッシ社のウール&シルク生地は240g/mのウェイトで、ダブルフェイスのスリーシーズン向けです。
淡い水色とグレーがミックスした生地は、春先からコーディネートに取り入れて楽しめますね。
少しヘリンボーンも入っていて表情が豊かです。
ご希望でメタルボタンをお付けしました。
最近メタルボタンが復活してきました。
今オーダーいただいているコートやジャケットにも、様々なメタルボタンをお取り付けする予定です。
春物らしく背抜き仕立てにしました。
ダブルフェイス生地なので、生地背面のグレーが効果的に映えています。
ライニングも同系色の水色です。
涼しげな表情でこれからの訪れる春に期待が持てそうです。
この春夏シーズンもいよいよスタートです!
冬物はSALEでお買い得ですが、春夏生地も次第に入荷してきました。
新しいお洋服のご新調やリメイクなどお気軽にご相談ください!
三洲堂テーラーには英国、イタリアの上質生地バンチブックと、上質な生地ストックが多数ございます。
現在の納期は、
BESPOKE(仮縫い付きハンドメイド)・約30~40日
プレ・ビスポーク(仮縫い付き・マシンメイド)・・約40日
パターンオーダー(マシンメイド)・・・30~35日
皆様のオーダーをお待ちしております!
三洲堂テーラー
鹿児島市東千石町18-8BIGIビル2F
ご予約・お問い合わせはコチラからどうぞ
WEBサイト
http://sansyudo.co.jp/booking-visit/
https://www.facebook.com/sansyudo/
https://www.instagram.com/sansyudo1930/?hl=ja