「新型コロナウィルス感染拡大防止の為に」
4月25日・土曜日〜6日・水曜日(祝日)の間、
臨時休業させて頂きます。
それまでの営業は、通常通りです。
ご来店は予約制にし、換気や衛生面に注意いたします。. .
ただし、臨時休業中もお洋服のご注文やリメイクは、メールまたはHPメッセージ等でもお受けし対応致します。.
当店は「キャッシュレス・還元対象店」になっています
オーダー時の有料オプションが無料になります!
期間:4月25日・土曜日~5月25日・月曜日
「男の必需品」または「持っておくべきであろう服」のカテゴリーには、いろいろな服が考えられます。
ネイヴィーorチャコールグレーのダークスーツ、
ネイヴィーのブレザー、
ツイードのジャケット、
チョークストライプのフランネルスーツ、
ピュアリネンのスーツ、
カシミアのチェスターコート、
・・・・等と、考え出したらきりが無いのですが、今回ご紹介する「サファリジャケット」もそのうちの一つであるとお客様からのご指摘があり、オーダーをいただきました。
ベージュの美しいピュアリネンのサファリジャケットをご紹介いたします。
生地は英国の高級生地マーチャント、ハリソンズ・オブ・エディンバラ(Harrisons of Edinburg)。
500g/mのヘヴィーウェイトのピュアリネンは、ラグジュアリーなリネンやコットンが多数アップされている「MERSOLAIR (メルソレア)」バンチブックから、お選びいただきました。
サファリジャケットは、ダーツが入り、ウェストが絞られたジャケット仕様ではなく、シャツやトレンチと同じ絞りの少ないボックス型のフォルムです。
4つのパッチポケットはフラップ付きでマチが付いている立体的なカタチです。
特に腰のポケットは、二重構造で手を横から入れることも出来ます。
ポーズが取りやすいですね。
様々なポイントがあるサファリジャケットですが、背中のノーフォークスタイルのアクションプリーツもユニークです。袖もマニカ・カミーチャのふらし袖付け。
サファリという名前からも、両腕が自由に動けることが大事です。
開襟シャツと同じ襟の作りで、襟を閉じればそこにボタンが付いています。
ウェストはザックリとバンドで締めて着るのが伝統的サファリスタイル。
ただし、バックルも付いています。
表のシックなベージュを引き立てるライニングは、英国LBDのプリントビスコースです。
鮮烈ですが、お袖を通す楽しみができました!
ボタンはブラウンのシェル。主張せずいい雰囲気になりました。
ご納品時に試着していただきました。
この日はインナーにシャツを着てらっしゃいましたが、Tシャツやサマーニットなどとも相性が良く、カジュアルでスポーティーにお楽しみいただけます。
男が一着持つべきであろう必需品、サファリジャケット。
私もそう確信しました!
サファリジャケットのオーダーは、ぜひ三洲堂テーラーへ。
BESPOKEで永くお供できるサファリをお仕立ていたします!
三洲堂テーラーは、ネットやお電話のオーダーにも対応いたしております
電話なら、
099-224-6255
まで、お気軽にご相談下さい! お待ちいたしております。
三洲堂テーラー
鹿児島市東千石町18-8BIGIビル2F
ご予約・お問い合わせはコチラからどうぞ
WEBサイト
http://sansyudo.co.jp/booking-visit/
https://www.facebook.com/sansyudo/
https://www.instagram.com/sansyudo1930/?hl=ja