当店は「キャッシュレス・還元対象店」になっています
ロロ・ピアーナ&ゼニア オフィシャルバンチ
新入荷オーダー・プレセールのご案内
2月24日までのオーダー、10%OFF!!
エルメネジルド・ゼニア(Ermenegildo Zegna)はスーツに興味のある人なら知らない人はいないメジャーブランド 。
2018年、2019年と、三洲堂テーラーで最も売れた生地ブランドがゼニアでした。ちなみに2位がカノニコ、3位はロロ・ピアーナです。
ゼニアの良いところは、カバーする範囲の広さです。
クラシックスーツやジャケットはもちろん、夏場はリネン、冬場はコーデュロイやウィンターコットンなどのカジュアルテイストまで、ハイクオリティな色と柄が豊富です。
ゼニアのビジネススーツの人気の理由にはいくつかあります。 まず、見た目のハイクラス感が違います。 基本的にSuper表記でいえば120以上の細番手を使っています。
光沢はありますが、ビカビカに光る訳では無い。 また、織り上げる技術も高く、シワの回復も早い。
ここ一番の仕事に、信頼できるビジネススーツです。
次にクオリティの高さをサポートする、ボタンやライニングのオプションが多数揃っていることです。
ボタンならナット(木の実)、本水牛、貝釦にメタル。そのすべてにゼニアのロゴが刻まれています。
ロゴ入りのライニングは無地からドット入り、ストライプまで、多数の色を揃えています。
結果として、エルメネジルド・ゼニアならではのトータルな完成度が高くなるのです。
今回オーダーを頂いた、ゼニアの冬向け高級ビジネススーツ生地は、エレクタ(ELECTA)、
310g/m、Superfine Australian wool。
これから春に向けては、合服スーツの「トラヴェラー(TRAVELER)」「トロフェオ(TROFEO)」、夏向けビジネススーツの「クールエフェクト(COOL EFFECT)」、トロピカル(TROPICAL)」など、魅力的なコレクションが目白押しです。
ゼニアでスーツをパターンオーダーされるなら、ぜひ三洲堂テーラーへお越しください。
プロフェッショナルなフィッターと、スタッフがオーダーをサポートして、あなたに最適のゼニアのスーツをお仕立いたします!
エルメネジルド・ゼニア(Ermenegildo Zegna)
スーツS上下・お仕立て上りプライス(税込)
★今シーズンから消費税込みの表記になります!
1・MTM(メイド・トウ―・メジャー/ パターンオーダー)・・¥120,780~
2.プレ・ビスポーク(仮縫い付き・マシンメイド)・・¥180,780~
3.BESPOKE(仮縫い付き・ハンドメイド)・・¥267,300~
三洲堂テーラー
鹿児島市東千石町18-8BIGIビル2F
ご予約・お問い合わせはコチラからどうぞ
WEBサイト
http://sansyudo.co.jp/booking-visit/
https://www.facebook.com/sansyudo/
https://www.instagram.com/sansyudo1930/?hl=ja