当店は「キャッシュレス・還元対象店」になっています
オーダー商品10~20%OFF
春を告げる2020年春夏生地バンチブックの入荷スタートしました。
まず英国「ダロー・デイル(DARROW DALE)」、イタリア「タリア・デルフィノ(TALLIA DI DELFINO)」の新バンチが入荷。
ダロー・デイルは英国の老舗ミル(織物工場)、「ジョン・フォスター(John Foster)」の別ネームブランドです。ジョン・フォスターに比べエレガントな色柄を多数コレクションしています。
今シーズンも英国トラディショナルなグレンチェックやブラックウォッチなどを多彩に組み合わせています。観るだけでも楽しくなるコレクションです。
一方、デルフィノは、新製品の春夏向けハイツイストの「エリア(Aria)3.1」を投入。エリア3.1とは、従来の服地の3.1倍の通気性を誇る事から名付けられました。通気性が抜群でシワになりにくいクレープ織りで、スーツ、ジャケットで楽しめます。
イタリアで「春を告げる」と称されるソラーロ(SOLARO)生地でのオーダーも入るようになりました。ソラーロの特徴はややエンジかブラウンが入ったベージュ色が基本の合服生地で、基本的にダブルフェイスになっています。
上の生地は、ゼニアの美しい「トラヴェラー・デニム」という名称が付いたソラーロ。
女性のお客様が4月頃に着るスカートにしたいとオーダーされました。
英国サヴィル・クリフォード(Savile Clifford)のソラーロウールは230g/m。
昨日、春物としてスーツのオーダーをいただきました。
こちらはランバン(LANVIN)のソラーロスーツ。
ダブルフェイスなので、背抜きや一枚仕立てにするとジャケット内側の表情の違いがはっきりと判ります。ソラーロの楽しみです。
スキャバルのGOLDEN RIBBONのソラーロは、細やかなシャドウストライプが織りこまれ、表情が素敵です。
皆様も「春を告げる」ソラーロ・スーツ、お試しになりませんか?
ほかに、春物としてはゼニアのトロフェオ(230g/m)、ハルステッドのウール&モヘアの2PLYもおススメです!
ここ数日は天候が悪く、ここ鹿児島も妙に温かい日が続きます。
今からソラーロなどの春の装いをご準備されてはいかがでしょうか?
SOLARO WOOL 230g/m(Savile Clifford・英国)
スーツS上下・お仕立て上りプライス(税別)
1・MTM(メイド・トウ―・メジャー/ パターンオーダー)・・¥88,600
2.プレ・ビスポーク(仮縫い付き・マシンメイド)・・¥148,600
3.BESPOKE(仮縫い付き・ハンドメイド)・・¥209,000
三洲堂テーラー
鹿児島市東千石町18-8BIGIビル2F
ご予約・お問い合わせはコチラからどうぞ
WEBサイト
http://sansyudo.co.jp/booking-visit/
https://www.facebook.com/sansyudo/
https://www.instagram.com/sansyudo1930/?hl=ja