三洲堂テーラーのモットー
あなたが着るべき服を
あなたにお届けします
BESPOKE TAILOR はまずお客様の着るべきお洋服を考えます。
主人公はブランドやメーカーではなく、お客様。
お客様がこれから進まれる人生の様々なシーンで、着るべきお洋服を真摯に考え、お客様とともに作り上げます。
20代のお客様は近々プライベートで大切なパーティーが控えていました。
紺や黒のスーツはお持ちですが、自分自身が最も映える、お気に入りの一着を着て望みたいとの事でした。
しかもパーティの期日は迫っていたし、色やデザインへのこだわりもあり、デパートを始め何軒も洋服店を回って来ましたが、全く気に入ったスーツが見当たらない状況でした。
最初のご希望はエンジ色系のスーツでしたが、ビジネススーツとしても着る必要がありましたので、エンジ色は断念されました。
そこで浮上したのがこのソラーロ(Solaro)スーツです。
もともと英国において南方の植民地で着用できるように開発されたソラーロ生地の特徴は、表が明るいベージュやカーキ、裏は暗色のエンジやグリーンで織られている事です。
熱帯の強烈な日差しと紫外線から身体を守るためのソラーロスーツの開発経緯と、英国やイタリアの洒落者たちがソラーロスーツを愛用することになった詳しい経緯は、下のサイトをご覧下さい。
https://www.mens-ex.jp/sp/column/feature/180709_8425.html
ともあれ、ヨーロッパのお洒落な男性から愛されるソラーロスーツをお勧めしたところ、お客様のお気持ちとピッタリ波長が合い、今回のオーダーとなりました。
しかし、パーティは迫っているし時間の制約もあります。
身長180センチ近くの長身ながら体重は60キロ代というお痩せになってらっしゃるご体格も気にされているようでした。
ということで、今回はBESPOKE (仮縫い付きハンドメイドのフルオーダー)でソラーロスーツをスリーピースでお仕立する事になったのです。
人生初めての仮縫いはフィッティングに戸惑われながらも、お打ち合わせをしながら補正をいたしました。
ということで、完成したスーツのデザインは
シングルブレスト2個ボタン
センターベント、
スラントポケットはお客様のご希望です。
ソラーロクロスの醍醐味は、表裏色が違うところです。
ということで、背抜きでお仕立をいたしました。
ソラーロならではの見る角度によって色合いが変化するいわゆる「玉虫色」が素敵です。
ボタンは本水牛、ライニングはソラーロクロスの裏面に合わせて、エンジ色のキュプラをお選びいただきました。
ご納品して数日後、ソラーロスーツを着た若いお客様は大切なパーティーで、大事なご挨拶をされたとのことです。
当日は緊張されたとのことですが、真夏のパーティーでソラーロスーツのスリーピースは、お客様の力になり、つつがなくその大切な一日を終えられたとのことでした。
パーティーは終了しましたが、今度は数日後にお仕事でご着用になる、とのことで早速プレスのご依頼に再来店されました。
これからのお客様の人生の様々なシーンで、このソラーロスーツがお役に立つことと思います。
まさに「お客様の着るべき服」をお客様とともに考え、お届けした一か月となりました。
LANVIN SOLARO (Made in ITALY) 240g/m Wool
スーツS上下・お仕立て上りSALEスペシャルプライス(税別)
パターンオーダーメイド・・・・・・・・・・・・・¥100,000
プレ・ビスポーク(仮縫い付き・マシンメイド)・・¥150,000
BESPOKE(フルオーダー・仮縫い付き・ハンドメイド)・・¥200,000
三洲堂テーラー
鹿児島市東千石町18-8BIGIビル2F
099-224-6255
ご予約・お問い合わせはコチラからどうぞ!
http://sansyudo.co.jp/booking-visit/
https://www.facebook.com/sansyudo/
https://www.instagram.com/sansyudo1930/?hl=ja