エルメネジルド・ゼニア(Ermenegildo Zegna/ ITALY)、トラヴェラー(TRAVELLER)でスリーピーススーツをオーダーいただきました。
【お客様】
お客様は会社を経営されてらっしゃる40代の方です。
175センチと身長が高く、自転車の愛好家でらっしゃることもあり、スポーツマン体型のため、胸周りが大きく、腰から下は締まったご体格です。
【ご要望】
お仕事での大切なご会合などで活用できるスーツを必要とされてらっしゃいます。濃紺はすでにお持ちなので、グレー系のスーツをお考えでした。
ご出張での連日のご着用の機会もあり、シワになりくく、かつ着用の期間を長めにしたいので、冬を中心としたスリーシーズン向けの生地をご希望でした。
【生地】
Ermenegildo Zegna TRAVELLER 280g/m Superfine Australian Wool
今回オーダーされたゼニアをはじめ、ロロピアーナ、ランバンなど様々な生地をご覧いただいた中から、表記のトラヴェラー、ミドルグレーのオルタネートストライプ(交互に太さの違うストライプ柄)をお選びいただきました。
【デザイン】
大切なビジネスシーンで使える正統派のクラシックスタイルをご希望とのことで、スリーピース・スーツになりました。全体的にスマートなシルエットにとのご指示です。
ジャケットはシングルブレスト2個ボタンセンターベント。
ウェストコート(ベスト)は5個ボタンのシングル。
トラウザーはノータックのカブラ付き(裾がダブル)。
【オプション】
ゼニアのオフィシャルライニングとボタンをお選びいただきました。
【当店で心がけたポイント】
胸とお腹の上部が貼りだした、自転車がお好きなスポーツマン体型でらっしゃるので、胸やウェストに深めのダーツを入れた製図にしました。肩周りは立体感を出すように職人がお仕立てしました。
【お客様のご感想】
本格的なスリーピーススーツは初めて、との事で大変ご満足いただきました。
次はシャツをオーダーして体型に合う服装を揃えていきたいとのことです。今まではレディメイドかパターンオーダーのスーツを購入されてらっしゃったとの事ですが、ご自身のお身体をバランスよく包みこみ、とても着心地が良く、見た目のクラシックな雰囲気のBESPOKEスーツにご満足されてらっしゃいました。
【三洲堂テーラーから】
スーツの装いについての勉強会で知り合いになり、初めてのBESPOKEスーツのオーダーをいただきました。キリッとクラシックに仕上がりまして、ウェストコートのご試着の時からスーツがお似合いになるご体格だと判りました。
これから春までこのスリーピースをご愛用いただけますとありがたいですね!
【参考プライス】
Ermenegildo Zegna TRAVELLER 280g/m
スーツS上下・お仕立て上りプライス(税別)
BESPOKE(フルオーダー/仮縫付・ハンドメイド)・¥266000~
Pre BESPOKE(仮縫い補正付き・マシンメイド)・・・182200~
パターンオーダーメイド・・・・¥132200~
【トラヴェラーのスーツ参考ページ】
①【濃紺】最もベーシックで上質な基本の服、スリーピース・スーツ!
②【礼服】桜の開花とトラヴェラーのオールシーズンブラックスーツ