オーダーメイド・オプションフェア開催中!
NCカード現金一割払い戻しSALE
こちらも開催中、28日・日曜日まで!
毎日オーダーシャツのオススメ生地をご紹介しております。
今日は先月のVIPフェアでお仕立て頂いたシャツの中でも雰囲気ある仕上がりのものをご紹介いたします。
出来上がりのイメージが付きにくいチェック生地から、トーマス・メイソンのタッタ―ソールチェックのシャツです。ネイヴィーとエンジのチェックは、生地のファーストイメージは派手なのですが、出来上がるとちょうどいい感じになります。
カラーはドレス・ボタンダウン、カフスはスクエアのアジャスト釦付き。ピンクの釦をお選びいただきました。ネクタイを締めるとカチッとしたドレスシャツ、ノータイでも上質なリラックス感がある一枚です。オーダーされた方は設計士の方で、クリエイティブなお仕事なのでこちらのシャツになりました。
次にギンガムチェックのシャツ。カンクリーニのネイヴィーの濃淡を組み合わせたチェックは探しても既製品では中々見つかりません。こちらもカラーはドレス・ボタンダウン、カフスは人気のノーブル型です。チェックに合わせてネイヴィーの釦をお選びいただきました。
ハウスメーカーで営業のお仕事をされてらっしゃるお客様ですが、第一印象が大事でクリーンで信頼感を出したいとのことで、こちらのシャツをオーダーされました。
イタリアの高級デニムメーカー、アリビアーテ社のデニムドット柄シャツが完成しました。カラーはナポリカッタウェイ。カフスはラウンドです。ウォッシュ加工を施しますので完成まで一週間追加になります。そのかわりうカラーやカフスにデニム独特の「しぼ」が入り、何とも言えない味わいが出ています。カジュアルに着ていただくことはもちろん、ウールニットタイ等を締めてもいい感じになります。
同じくアリビアーテデニムのシャツは、カラー型がデュエボットーニ・ワイド、カフスはラウンド2個ボタンです。基本的にパンツの外に裾を出してカジュアルに着用されるとのことです。
上のデニムドット柄シャツと同じく黒蝶貝ボタンをお選びいただきました。昔私がデニムシャツに白蝶貝を選んだところ、相性が良く無かったように感じたのでこのボタンをおススメしています。
ということで、表題にありますように英国生地では人気ブランドの「ジョンフォスター(John Foster)」の別ネームライン「ダロウ・デイル(Darrow Dale)」のスリーピース・スーツが完成しました。
270g/mピュアウールのシャークスキン生地は、とてもトラディショナルな雰囲気ながら、スーツの色合いも明るくなり、秋冬のダークスーツ満載の街かどではちょっと目立つ一着です。
しかし、シャークスキンのグレーは豊かで落ち着いたイメージを与えます。
着用されるご職場でも信頼感あるスーツスタイルで、周囲の方々からの見た目イメージはとても「いい感じ」になると存じます。
ウェストをしぼり、胸にボリュームを持たせたデザイン。ただしフロントカットは今時のイタリア調にカッタウェイされています。
ボタンは本水牛の艶消し、ライニングはベージュでソフトな印象です。
この秋冬・・・ダークスーツが多い中でこのシャークスキンのグレーのスリーピースを着ていると、周囲もご自身も明るく落ち着いた雰囲気になるかと思います。
その他のジョンフォスター&ダロウ・デイルのスーツは
下記の記事をご参考下さい!
③英国製生地スーツで「キングスマン(Kingsman)」気分
John Foster / Darrow Dale生地のスーツS上下・お仕立て上りプライス
パターンオーダーメイド・・・・・¥70100~
BESPOKE(フルオーダー/仮縫い付きハンドメイド)・・¥178000~
バンチブックには魅力的な英国生地が満載です!
ぜひ皆さまにもオーダーをおすすめしたい生地です!