5月6日、本日より通常営業いたします。
オーダーメイド・オプションフェア開催中です!
ウール生地は、タテ、ヨコの糸を使って織り上げます。
その織糸は、イタリア生地なら通常撚りをかけた一本の糸をタテヨコ使います。
英国生地なら撚りをかけた2本の糸をまとめて一本の織糸とします。これが2PLY(ツー・プライ)です。この2PLY糸をタテヨコに使い生地を織っていきます。
3本の糸を撚りをかけて一本の織糸にする場合、3PLYとなります。
4本の糸を撚りをかけて一本の織糸にするなら、4PLYとなります。
このほど仕上がったネイヴィーブレザーは、イタリア最大の生地メーカー、カノニコ(CANONICO)社の4PLYウール生地を使いました。
4PLY生地の特徴は、ウェイトが390g/mというへヴィークラスですが、メッシュ状で通気性があります。したがって合服や夏服向きの生地になります。
また、撚りをかけた織糸は太さもあり、かつ撚糸独特の反発性が生まれ、シワになりづらい生地でもあります。
ハードに着回して、そのままベッドに倒れ込んで翌朝眼をさましても、ちょっとアイロンするだけでシワが劇的に無くなります(笑)
ネイヴィーブレザーは、シングルブレスト2個ボタン、サイドベンツ。
スポーティーな雰囲気を出すために、際から7mmにハンドステッチをお入れしました。
ボタンはイタリア製のプラスティック練釦です。
ライニングは美しいキュプラのサックス・ブルー
セットアップするトラウザーズも、同じ4PLY生地のグレーを2本オーダー頂きました。
こちらもシワになりづらく、使えるトラウザーズです。
クールビズでは、シャツにトラウザーズのシンプルな姿に加えて、いざという時の上衣が欲しいところです。
ネイヴィーブレザーは、そんな場合の定番品。
4PLYなら秋まで使えます!
気になるプライスは・・・
CANONICO(ITALY) 390g/m 4PLY WOOL
スーツS上下・お仕立て上り(税別)
パターンオーダーメイド・・・・・・・・¥85400
BESPOKE(仮縫付・ハンドメイド)・・・¥189,000
英国製では、3PLYですが表情豊かな生地をラインナップしている、ウィリアム・ハルステッドがおススメです!
William Halstead(英国)330g/m 3PLY Wool70% Mohair30%
スーツS上下・お仕立て上り(税別)
パターンオーダーメイド・・・・・・・・¥95,000
BESPOKE(仮縫付・ハンドメイド)・・・¥214,000
皆さまのオーダーをお待ちしております!