10月も終りに近いのに、またも台風がやってきます。。。
いよいよこの台風が過ぎると、秋も終盤になり冷え込むようになってくることでしょう。
ひたひたと近づいてくる冬に備えて、温かいカシミアを使ったお洋服がほしくなります!
イタリアの大手生地メーカー(ミル)、ロロ・ピアーナ(Loro Piana) は高級カシミア生地の生産量No.1です。内モンゴル産のカシミア山羊の原毛を厳選して買い付け、コート、ジャケット、そしてピュアカシミアのスーツ生地まで自社の工場で織り上げています。
こちらはピュアカシミアをベージュとブラウンの色で織り上げた柔らかい雰囲気のラグランコートです。
お客様のご依頼は、シンプルなデザインで軽く温かくさらりと着ることのできるラグラン・コートでした。
そこで、シングルのステンカラーをつけた、ラグランコートをおすすめいたしました。ラグランコートは見た目も着心地も柔らかいイメージです。コートのボディと衿の芯地も一枚にしてソフトな手触りです。
生地はやや甘い織ですが、ウェイトは500g/mという重さです。
しかし、生地自体の織が立体的で空気を含んでいるために、実際に着用するととても軽く感じます。
判りにくいのですが、ステッチはエッジから9mmほどのポイントに、やや明るめのシルクの穴糸で仕上げました。このポケットの写真をよく見ていただくと判りますね。
横から見たラグランコート。
ボタンホール部分は比翼にしました。ちなみにボタンは高級品のバッファロー・ホーン釦を使いました。
ライニングは無地のブラウンです。温かみのある色合いを選び頂きました。
基本的にカジュアルコートとしてご着用されますから、セーターなどニット類やネルシャツなどをインナーとして考えたサイズです。
この柔らかく温かいラグランコート、この冬にぜひ沢山着てほしいものです!
ラグランコート・お仕立て上がりプライス
BESPOKE(仮縫い付き・ハンドメイド)・・・¥148,000~(ウール)
ピュアカシミアを使うと・・・・¥280,000~(PIA CENZA)
ロロピアーナのピュアカシミアなら・・・¥480,000~