ここ日本のディープ・サウス(笑)薩摩の地においても、昨日から朝晩が過ごし易くなってきました。吹く風が柔らかく涼しく身体を通りすぎ、気分がが良くなります。
昨日に引き続き今日は今秋冬のエルメネジルド・ゼニア(Ermenegildo Zegna)の新しい生地コレクションをご紹介します。
ゼニアのシーズン見本の特徴は、アンテプリマ(ANTEPRIMA)という名の生地貼りスタイル写真集があること、それに毎シーズン定番生地も変化していくことです。
それでは早速生地バンチをご紹介いたします。
1.アンテプリマ(ANTEPRIMA)
スタイル写真付き、生地貼り見本ブックです。ブックに掲載されたそのシーズンお薦めの生地で仕立てたジャケット、スーツ、コート等の実際の完成品が着用写真として掲載されています。
特にジャケット生地は、見本帳から創造し難い大きなチェックや微妙な色合いが多く、実際に仕立てた服の写真が掲載されているとイメージし易いので、もっぱらこのブックでオーダーされるお客様もいらっしゃいます。
スーツでもジャケットでも、パンツとシャツ、そしてネクタイやニットまでコーディネートしていますから、着こなしの参考になります。組み合わせの妙は絶妙です。今回モデルの外国人は少し年齢が高いので、若いお客様には完全に参考になるのか微妙なところですが、それでも自分に振り返ってあれこれ考えるのも楽しいものです。
スーツはスリーピースも登場です。
ウェストの絞り位置が高いジャケットに、やや長めの丈のウェストコート(ベスト)、スタイリングも参考になります。
2.ジャケット&コート(Ⅰ&Ⅱ)
その名の通り、ジャケットとコート生地の見本を2冊に渡り展開しています。
初秋向けのやや薄手のジャケット生地から真冬向けのカシミアコート生地まで掲載しています。
特に今回ゼニアが推しているトロフェオ・デニムは、ウール100%のデニム生地です。コットンのデニムに比べればタッチはとても柔らか。ウールとは思えない自然な外観です。
ちなみの写真のジャケットは、ゼニアの冬向けコットンデニムでお仕立てしました。
3.トロフェオ(TOROFEO)
安定した高級ウールの供給ルートを確保するためにゼニア独自のトロフィー制度に基づき買いつけられた上質スーパーファインウールで織り上げられた高級生地。
240g/mとライトウエイトながら、きめが細かく保温性に優れた秋冬生地になります。
写真はトロフェオ生地で仕立てたブラックスーツです。深い色と自然な光沢がありますね。
4.トラヴェラー(TRAVELLER)
ゼニアの定番ビジネススーツ生地、トラヴェラーには250g/mのオールシーズンと、280g/mのスリーシーズン(合冬物)の2種類のウェイトが展開しています。
今回は3PLYのマイクロパターンを特長とした、TRAVELLER-SILKが展開されました。
このラインは「トム・フォード」ブランドからの依頼で開発されたラインです。一見クラシックに見えるストライプやチェックをシルク混紡の織りで、とてもモダンに仕上げています。
私はこの「トラヴェラー・シルク」生地が今シーズンのゼニアの最もおススメなスーツ生地だと思います。アンテプリマブックでも見開き2ページで展開しています。
トラヴェラー280g/mのダークネイヴィーで仕立てたスリーピース・スーツです。
自然な光沢としなやかな生地ならではの立体的な仕上がりが、着る方を良い雰囲気に導きます。
5.エレクタ (ELECTA)
340g/m~380g/mまで揃った冬の定番生地です。
シワになり難く、仕立て映えするゼニアのロングラン商品です。ここ数十年の目付きが軽くなっていく流れに逆らった、英国調デザインのクラシックなコレクションです。
エレクタのスーツです。織りストライプの表情が素敵です。
お客様は秋冬の間かなりハードに使われたとのことですが、へこたれず「しゃんとしていて」頼もしいスーツでした、とお褒めでした!
6.ミルド・スーツ (MILLED SUITS)
主にヘリテージ(HERITAGE)というラインの1930年代のスーツをイメージして織り上げられた素材です。30年代同様のテキスタイルデザインにするとウェイトも重くなるのですが、このヘリテージは番手も細く、250g/mとウェイトも軽いので着心地も快適です。
フランネル調のチョークストライプ三揃スーツです。
まさに「男の冬の定番品」。一度はオーダーされることをおすすめします・
7 ウィンターコットン(WINTER COTTON)
その名の通り、秋冬向けコットンを集めたブックです。厚手の風合いの良いコットンでスーツやジャケット、コートをお仕立てしてはいかがでしょうか?
分厚い生地ブックの底に、コールテンのコレクションがありました。
美しく繊細な色合いのコールテンばかりで、見ているだけで作りたくなってきます(笑)。
昨年お仕立て頂いたコールテンのスリーピースです。ただしパンツはウールです。
・・・・ということで、大まかに今秋冬のゼニアのコレクションをご紹介しました。
何しろ生地の種類と数が膨大ですから、目を通すだけで一日かかります。
そして、8月中は「プレセール」をいたします。
ゼニアは8月中、オーダープライスから10%OFFになります!
皆さまのお越しをお待ちしております!!