フランス生まれの英国生地マーチャント、ドーメル(Dormeuil)は創業1842年の老舗生地商です。
フランス人が経営する生地マーチャントなので、そのコレクションにはどこかしら「艶」が感じられます。
ドーメルは合わせて70年代にフランスを代表するファッションイラストレーター、ルネ・グリュオー(Rene Gruau)に自社の生地コレクションのイメージ画を依頼していました。前にも触れましたが、ドーメルの生地耳にはグリュオーのイラストがPOPで付属していました。
少年の頃の私は、店頭でドーメルの生地に付いている、すこし艶のあるグリュオーの画に少しドキドキした記憶があります。
ということで、今回オーダーをいただいた、ドーメルの生地はMYSTIC(ミスティック)。
ウール95%+モヘア5%ですが、たった5%のモヘアに市場で最も高価な南アフリカのモヘアを使っています。
ブルーネイヴィーですが、ただ青いだけではなくネイヴィーからブラックまでの様々な色合いの糸を織り上げて、複雑な表情のスーツ生地となりました。
このスーツの特徴は、お客様のリクエストでジャケットに施されたミシンステッチです。際から7mmピッチに入れてあるステッチは、ラペルの大きさもあり、とても個性的です。
上質な生地はアイロンも効き、仕立てるにもうまく立体的に仕上がります。
釦はプラスティック製の練り釦です。手仕事で美しく重ねられた色合いが綺麗です。
ライニングも同系色でシックにまとめました。
夏服の楽しさを味わえる仕上がりです。
この美しいドーメル・「ミスティック」の華やかなネイヴィーブルーのスーツ、オーダーされたお客様のサマーライフをさらに彩っていただければありがたいです。