イタリアの高級生地メーカー(ミル)、エルメネジルド・ゼニア(Ermenegildo Zegna)のスリーシーズン物では、高級品であるトロフェオ(TROFEO)生地のスーツが仕上がりました。
もともとゼニアは仕様糸の細さを表示する単位「Super」を表記しないミルです。生地のクオリティに自信を持つゼニアは、品質を単に「Superfine Wool」としか表記していませんでした。
メーカー本体の見解では,、このトロフェオにしろ、人気のトラヴェラーやクールエフェクトにしろ、製品の品質向上の努力を不断に進めているので、その時々のSuper表記はしていないとのことです。
また、糸が細くても生地の値段が高くなることもあるので、「Super」がスーツ生地の価値判断基準となることはない、とも言っていました。
実際にライバルのロロピアーナも、こと「タスマニアン(TASMANIAN)」という代表的な生地において、ここ20年で糸の細さはSuper100からSuper150に変化しています。
ゼニア社は現在、トロフェオ生地はSuper150ウールで構成されているといっています。確かにこの生地の奥深い色彩と光沢、深い陰影(ドレープ)は、Super150クラスになります。
今回ご紹介するスーツも、ベースの深みのあるネイヴィー地に控えめながらしっかり存在感を持つピンストライプが濃淡交互に刻まれた、美しいトロフェオ生地で作られました。
シンプルなシングルブレスト2個釦、サイドベンツのクラシックなデザインです。
外見はクラシックですが、実際はノーパッド+一枚芯で仕立ててあります。
軽くストレスを感じない快適な着心地を保証します。
ボタンとライニングはゼニアのオフィシャルを使いました。
シックな組み合わせが好きなお客様らしいチョイスです。
トロフェオ生地はスリーシーズンご活用いただけます。
この夏から11月位まで、ぜひこのスーツをご愛用いただきたいものです。
Ermenegildo Zegna TOROFEO 230g/m Superfine Australian Wool
スーツS上下・お仕立て上りプライス(税別)
BESPOKE(仮縫い付きハンドメイド)・・・・¥291,000~
SARTORIA(パターンオーダーメイド)・・・・¥153,000~