GW(春の大型連休)2日目、鹿児島は穏やかな晴天です。
昨日から先行開始いたしましたスーツ&シャツ
2017春夏オーダーメイド・ オプションフェア
ですが、早速シャツやスーツ、ジャケットのご注文が入っております。
シャツメーカーもこのフェアに合わせて、夏の快適なシャツ生地を沢山追加してきました。また、今シーズンはリネン(麻)がとても人気で、昨日もシャツやジャケット、パンツ等のオーダーをいただいています。
アンジェリコ(ANGELICO・ITALY)のピュアリネンコレクションは、270g/mの盛夏用でとても軽く涼しい生地です。色柄も豊富です。ジャケットやスーツでぜひお試しください。
ジャケットお仕立て上り・BESPOKE仮縫付・ハンドメイド=¥160,000(一枚仕立)
SARTORIAパターンメイド・・¥63,000
イタリアを代表する高級シャツ生地メーカー、カンクリーニ(CANCLINI)のピュアリネンシャツは私が経験した麻シャツの中でも着心地、見た目ともに最高峰です!各色揃えています。
CANCLINIオーダーシャツ・・¥21,000
ということで、ピュアリネンに限らずサマーウールのスーツやジャケット生地、シャツなら盛夏用クールマックスシャツ生地まで揃えています。ぜひこのオプションフェアをご活用下さい!
今日ご紹介するのは、最近三洲堂テーラーでパターンメイドSARTORIAでジャケット+パンツをお仕立ていただいたお客様のポートレートを、公開可ということでご紹介いたします。
最初のお客様は、ゼニアの三者混紡(ウール&リネン&シルク)ジャケット生地、CROSS-PLY(クロス・プライ)のジャケットと、合わせて同じくゼニアのトラヴェラーのパンツをお仕立て頂きました。
長身で引き締まったボディのお客様ですが、早速ジャケットをフル活用されているとのことです。ビジネスでもプライベートでもこのクロス・プライの雰囲気ならOKです。
次にご紹介するお客様は海外でご活躍中のビジネスマンでらっしゃいます。亜熱帯地方でのご勤務なので、スーツでお仕事をするよりノーネクタイのジャケット+パンツスタイルが現地でもスタンダードなビジネススタイルとのことです。
ジャケットは、イタリアのカルロ・バルベラ(CARLO BARBERA)、英国ウィリアム・ハルステッド社が得意とするモヘア60%+ウールのシャープなパンツを合わせていただきました。
最後は優しい雰囲気のお客様登場です。
日々建設関係で多忙なお客様もスーツよりジャケット+パンツのほうがお仕事に向いているとのことで、英国ダロウ・デイル(DARROW DALE)社のウィンドウペン柄ジャケット+グレーのパンツをお仕立ていただきました。
ダロウデイル生地は英国製らしい色柄に加え、シワになりにくく通気性のいい織りが特長です。同じ時期に作ったシャツも合わせてビジネスにフル活用いただいています。
ということで「SARTORIAパターンメイド」なら、ジャケット+パンツで約七万円位からのご予算でお仕立ていただけます。
ぜひこの春の良いお天気に、三洲堂テーラーがお送りする
2017春夏オーダーメイド・オプションフェア
をご利用いただいて、新しいお洋服を揃えてはいかがでしょうか?