2月中旬からひとときの静かな時を経て、BESPOKE(仮縫い付きハンドメイド)のオーダーを続々と頂くようになりました。
この週末から来週にかけて、仮縫い、仮縫い、仮縫い・・・と、集中して乗り切らなくてはなりません!
春夏ものが多いのですが、4月からの新年度でご着用するためのシックな色合いの生地のオーダーが多いため、こうして並んでみるとすべてネーヴィー系のダークスーツとなっていました。
1月のセールでご注文をいただいたお洋服の納品も多数あり、ここ数日冷え込んでいますので「冬服もまだまだこれから着れますね!」なんて会話も交わしたりします。
英国とイタリアから届くミル、すなわち織物工場ブランドの生地バンチブック(見本)も毎日のように入荷しています。面白いミルバンチをご紹介いたします。
まず、最近立派なバンチが届いた、「TRABALDO TOGNA(トラバルド・トーニャ)以下「トーニャ」から。イタリアの毛織物工業産地、ビエラ地区で1840年に創業された、トーニャ社は創業以来一貫して、高級スーツ生地を生産してきました。
今回届いたバンチブックは「ESTRATO(エストラート)」コレクションです。ここのUPされているすべての生地が、指定外ゴム系繊維=エラスティン繊維を使わない、ナチュラルストレッチ素材です。ウールSuper120とウール&モヘア生地がコレクションされています。
バッチブックは珍しく横型になります。これはストレッチ性を実証するためのカタチです。実際に延ばしてみると弾力性があり、かつしなやかに伸縮します。これはすごい生地です。
バンチブックにはスリムでスマートでタイトな服を好む方に向いていることと、防シワ加工がしてあるので、トラベルスーツとしても画期的、と書いてあります。当店にも現物の生地が入荷しましたが、予想以上に伸びます。スタイリッシュなスーツを好まれ、かつご出張の多い方には向いていますね。
TRABALDO TOGNA (ITALY) スーツS上下・お仕立て上り(税別)
BESPOKE(仮縫付き・ハンドメイド)・・・¥180,000~
SARTORIA(パターンメイド)・・・¥75,800~
次はイタリア、ロロ・ピアーナの国内生地問屋ストックのバンチをご紹介します。
ロロ・ピアーナの生地をストックする生地問屋も結構あるのですが、この問屋のブックは完全にクオリティが判る身元確実な(笑)ブックです。
今回も早春に欲しいSuper130ウール、250g/mの合服生地から、シワになりにくいMOOVING TRAVEL220g/m、盛夏用の強撚糸使いTWISTER TRAVEL240g/mまで幅広くコレクションされています。今シーズン動きが最も早いバンチブックです。
Loro Piana (ITALY) スーツS上下・お仕立て上り(税別)
BESPOKE(仮縫付き・ハンドメイド)・・・¥214,000~
SARTORIA(パターンメイド)・・・¥98,700~
英国ミルバンチでは、代表格のテイラー&ロッジ(TAYLOR&LODGE)のハイクオリティな生地バンチが今年も入荷しました。このテイラー&ロッジの生地コレクションは毎シーズンエンドには、ほぼ全て品切れになってしまいます。
今シーズンもモヘア使いの美しく、光沢にあふれるラグジュアリーなタッチの生地が多くUPされています。この消しウィンドウペン柄名など見るだけでほれぼれします(笑)。
バンチには、合夏生地である240g/m・モヘア30%のラムズ・ゴールデンベールから、230g/mサマーキッドモヘア60%という盛夏向けの通気性のある生地までコレクションされています。いかにも名門テイラー&ロッジという風格のある生地コレクションをぜひお楽しみ下さい。
Taylor&Lodge (ENGLAND) スーツS上下・お仕立て上り(税別)
BESPOKE(仮縫付き・ハンドメイド)・・・¥229,000
SARTORIA(パターンメイド)・・・¥113,200
同じく英国ミルバンチから、ジョンフォスター、サヴィル・クリフォードなどがUPされている一冊をご紹介します。すべてウェストヨークシャーやハダスフィールドといった毛織物産地にあるミルです。
ジョン・フォスターは別名「ブラック・ダイク・ミルズ」と呼ばれる伝統あるブランドです。相変わらずの英国的シャープなピンストライプをUPして私たちの目を楽しませてくれます。
サヴィル・クリフォードも名門高級ミルです。
240g/mのウールコレクションが掲載されています。昨年合服生地としてお客様にオーダーいただきましたら「これ冬物でしょう!」と云われた位の肉厚感です。おそらく260g/m程の目付きであろうかと思います。
JOHN FOSTER (ENGLAND) スーツS上下・お仕立て上り(税別)
BESPOKE(仮縫付き・ハンドメイド)・・・¥168,000~
SARTORIA(パターンメイド)・・・¥73,000~
長くなりましたが、最後にご紹介するのはイタリアのトレーニョ(TOLLEGNO)。
Super120ウールの合夏服コレクションは、コストパフォーマンスがとても高く、リーズナブルですがクオリティが良い生地です。
同じブックに「カンポーレ(Campore)]のコレクションがUPされていますが、グレー系のお洒落感ある生地が多数掲載されていて、早速ご注文もいただきました。
Campore 、TOLLEGNO(ITALY)スーツS上下・お仕立て上り(税別)
BESPOKE(仮縫付き・ハンドメイド)・・・¥165,000~
SARTORIA(パターンメイド)・・・¥68,000~
懐かしのミユキ毛織、盛夏生地コレクション「シャリック」も入荷。
シャリックと云えば私がこの稼業に参加した頃、盛夏用生地として流行していました。生地自体は薄いのですが、ポリエステルの混紡率が非常に高く、ジャケットを着ているとムシムシしてきました。なので、私はあまりお客様にお薦めしていなかった事があります。
ところが新しいシャリックは、強撚糸とモヘアなどをうまく混紡させ、起伏感と通気性がある表情豊かなコレクションになっていました。
このジャケット生地をご覧になるとその「薄さ」が判ります。
真夏になるとこのシャリックでさえ暑く感じるようになるから、やっぱり生地は季節ごとに揃えていくことが大切ですね!
MIYUKI シャリック(国産)スーツS上下・お仕立て上り(税別)
BESPOKE(仮縫付き・ハンドメイド)・・・¥197,000~
SARTORIA(パターンメイド)・・・¥90.800~
ここでも紹介しきれない生地ブランドが目白押しです!
春夏のスーツのご用意なら、三洲堂テーラーにお問い合わせください!