私が時々利用する東千石町のコーヒースタンド「COFFEE SOLDIER(コーヒー・ソルジャー)」さん
に半年くらい前から置かれている「GUYZ」という男性向けフリーペーパー誌が気になっていました。
特に最新号2017年1月号では、「鹿実のラモス 野見山秀樹」という特集が組まれていて、内容も濃く、とても読みごたえのある号でした。
そのGUYZ誌がオーダースーツ特集を組むということで、取材に協力をさせていただきました。編集部のT氏とA氏が何度か当店を訪れて、スーツに関する様々な話題をお話ししました。
先日ラフ原稿を拝見しましたが、私が大量に話した内容を、整然と細かく深く整理して書いてくれた紙面に驚きました。今月末には完成するとのことで、このブログをご覧いただいている方でご希望があれば、お送りいたします!
GUYZの特集コーナーのなかで、鹿児島を代表する人物のファッションチェックをお願いされました。
編集部が取材してこちらに持ってきた写真は4人。
今少し話題になっている三反園鹿児島県知事、再選を果たした安定の森鹿児島市長、親友だったのに寒い中鹿児島の離れた場所で立ち続ける西郷隆盛と大久保利通さんの銅像という全く対照的な4名の方です。
詳しい中身はGUYZ2月号をお読みいただくとして、編集部が撮った三反園知事と森市長のスーツ姿の写真とご自身のファッションについてのコメントが届きました。
最近文春にまで取り上げられた話題の三反園知事は、最初の選挙事務所が当店が入っているビルの1階だったこともあり、選挙前に3回ほど当店にもお見えになりました。
約一年ほど前のまだ肌寒い季節にお会いした三反園候補は、ダークグレーのややオーバーサイズのスーツを着ていましたが、とても腰が低く線が細そうな印象でした。
私の周囲の前評判では、当選は難しいだろうと思われていた三反園候補は終盤に情勢を逆転させて、知事に当選されたのには驚きました。この選挙、年末のトランプ現象の鹿児島バージョンだったようです。
今回編集部から届いた写真を見て、人の印象はこんなにも変わるのか、と思いました。
ほんとうにいい感じです。久しぶりに愛情が湧いてくる(笑!)ほどの良いポートレートです。
普段、安定しているけど地味な印象の森鹿児島市長のポートレートもいい感じです。
政治家という立場を超えた「大人」の魅力を森市長にも三反園知事にも感じます。
ということで、写真はチラ見せしかできませんが、GUYZ2月号が出版されましたら、詳細をこのブログに掲載いたします。ちなみに知事と市長のファッションチェックは、私ではなく、厳しい女性目線で評判の?当店の福留理恵子が書いております。
知事、市長のご自身へのコメントを見ずに評論していましたが、見事にポイントがリンクしていて驚きました!
そんなこんなで「GUYZ2月号・オーダースーツ特集」をお楽しみに!