FALL 2016 SEASON IN !
イタリアからほぼ全てのミル物生地バンチブック(=織物工場ブランド生地見本)が届きました。
届いたのは、カノニコ(CANONICO)、タリア・デルフィノ(TALLIA DI DELFINO)、フィンテス(FINTES)、ピアチェンツア(PIACENZA)、トレーニョ(TOLLEGNO)、リアベラ(RIABBELLA)、トラバルド・トーニャ(TRABALED TOGNA)です。
それでは、順次面白い生地をご紹介していきます。
人気のカノニコは、1936年にイタリアの毛織物産地ビエラ地方で創業されました。紡績から染色まで一貫して生産しているイタリア屈指の大手ミルです。
夏のシーズンから開始したSuper150のコレクションには、260g/mと270g/mの2つのシリーズがラインナップ。艶感のあるウーステッドからフランネルまで幅広く揃えています。ゼニアやロロピアーナより、リーズナブルなSuper150をぜひお試し下さい。
伝統のSuper110ウールは、カノニコが得意とする分野で、艶感のあるダークスーツ生地が勢ぞろいです。毎日スーツでお仕事をされるビジネスマンに最適です。
360~340g/mのフランネルコレクションも充実です。写真のようなブラックウォッチ柄を始め、チョークストライプ、様々な色合いの無地など多数揃えました。
フィンテス(FINTES)は、ソフトフランネルが得意ですが、今年はネップの入ったツイード感あるコレクションをUPしています。特にSuper130のラグビーフランネルは、ストレッチ加工してあるので、着心地も使い勝手も抜群です。
タリア・デルフィノは、秋冬ラインの「NAPOLI」を全面的に押し出しました。トレンドのチェック柄から、Super130ウールのウーステッドまで、幅広くコレクションしています。
ほぼ全ての生地が260g/mという使いやすいスリーシーズン生地です。
ピアチェンツア(PIACNZA)は創業が何と1733年(日本は享保年間!)。
ウール&シルク生地の「MOON」コレクションは、ラグジュアリーですが品質の割にお買い得なコレクションです。レディススーツ生地にも向いています。
トレーニョ(TOLLEGNO)の今シーズンは、カノニコにも勝るとも劣らない艶のあるダークスーツ生地コレクションが充実しています。実は最近のシーズン、最も売れている生地です。期末にはほとんど売り切れますので、お早目のオーダーをお待ちしております。
リアベラ(RIABELLA)はトレンドな色柄をリーズナブルにリリースしています。
新しく取り扱いをスタートした、トラバルト・トーニャ(TRABALED TOGNA)は1840年設立の老舗ミルです。ストレッチ系のピュアウール糸を使って織りあげる生地は、とても着心地良く機能的です。
ということで、今シーズンもイタリア生地は、イタリアらしいしなやかさとトレンドを巧みに入れたデザインで、オーダーするお客様を魅了する存在です。
当店にお越しの際はぜひ手に触れて、その雰囲気をご体感していただきたいと思います。
ご来店をお待ち申し上げております!