3月に関西で開催される国民的な行事に、鹿児島から責任者として赴かれる事が決定したお客様のスーツをお仕立ていたしました。
行事の期間中たびたびスーツ着用の必要性があり、しかも行事の進行によっては最長2週間近くのご出張になります。
お客様のリクエストは見た目はシックでスマート。出来ればシワになりづらく回復性の高い生地のスーツということでした。
お選びいただいた生地は、Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア/イタリア)のTRAVELLER(トラヴェラー)スーツ生地。
2本の非常に細い糸を撚り合わせて作った糸を、各逆巻きに作り2本まとめて一本の織り糸として、縦と横で織り上げるています。ご出張やご旅行にシワを気にせず毎日ご着用できる機能的な生地です。しかもゼニアならではの高級感もあります。
シンプルなシングルブレスト2個釦、お客様のお好きなサイドベンツで仕立てました。
小柄ですがスポーツ体型のお客様はバストに合わせて既製品のスーツを着ると、どうしてもオーバーサイズになり着丈や袖丈を調整しなくてはなりません。また、パターンオーダーでもなかなかサイズ調整が難しいとのことです。
伝統的なBESPOKE TAILORならではの、きめ細やかな採寸とデザインの打ち合わせをした上で、型紙を一着づつ起こし、仮縫状態のスーツをご着用し、最終イメージを確認しつつさらに補正をかけました。
結果とても着心地の良いクラシックなスーツに仕上がりました。
このネイヴィーの生地の表面はサージまたはツイルと呼ばれるような、こまやかなバイアス状の織り柄が入っています。表面の織りがもたらす光の乱反射でとても光沢感があるスーツになりました。
ライニングはネイヴィーのドット柄、釦は伝統的な「練り釦」になります。硬質なプラスティック製の少量生産ですが、存在感がありますね。
3月中旬からご着用いただくご予定の、TRAVELLERスーツ。280g/mですから4月直前までご出張することになったとしても気候的にはOKです。
もし行事の最終日までご着用することになれば・・・わたしたちが熱烈に願う事なのですが・・・お祝いのスーツとしても最高にご活用できることでしょう。
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア) Italy
TRAVELLER Wool 280g/m スーツS上下・お仕立て上り
BESPOKE(仮縫い付き・ハンドメイド)・・・・¥245,000