いよいよ春の足音が聞こえて来ました!
中央公園のケヤキにも新芽が出て来ました。・・・あるか無いか微妙な位の新緑です。
一月に、あるご夫婦が初めてご来店され、お二人とも身体に合うきちんとしたスーツが欲しい、というご相談がありました。
・・・・そしてこの3月、2着とも仕立て上りました。
ご主人様は、大柄な方で日頃はスーツは着ないのですが、改まった席や会合に着るスーツを作りたいと言われました。
お選び頂いた生地は、ロロ・ピアーナ(イタリア)、FOUR SEASONS SUPER130`s WOOL 260g/m の濃紺です。
どんな席にも迷うことなくお召しになれる上品な光沢のあるドレープの美しいシーズン問わない生地です。
長年に渡りご商売でお忙しくご活躍された立派なご体格を、すっきりと包み込み、ドレッシーで安心感のあるスーツに仕上がりました。
ご主人様の仮縫いに付き添われた奥様も、ご自分も身体に合ったスーツが必要とのことで、同じLoro Piana FOUR SEASONS生地でオーダーを下さいました。
一緒にお仕事をされている、大変スマートなスタイルの活動的な奥様は、ラペルのやや大きめの一つボタンシングルブレストで、腰の隠れる長さのジャケットに、細身のパンツのスーツをお作りしました。
四季を問わず着られますので、合わせられるインナーで印象を変えて、Tシャツからシャツ、ブラウス、スカーフなどどんな物も合わせやすい女性らしい一つボタンのデザインです。
三洲堂テーラーのレディスジャケットの特徴は、内ポケットやペン差しなどが任意にお取り付けできることです。女性服ならではの優美な曲線を生かしつつ、着用時の機能性も重視しています。
ご主人様と奥様の素敵なスーツ・・・・・これからやって来る爽やかな季節にきっとご活用いただける事でしょう! 誠にありがとうございます。
ペア生地のスーツは、仕立て職人 黒木と加治木の師弟コンビに任せて仕上げました。
ベテラン・黒木
加治木(変身前?)