エルメネジルド・ゼニア(Ermenegildo Zegna)のトラヴェラー(TRAVELLER)生地を使った、SARTORIAパターンメイドのスーツが仕上がりました。
表生地はゼニア生地らしく、ネイヴィー基調に明るめのメランジ風ヘリンボーンが隠れているという凝ったテキスタイルデザイン。これをシンプルにシングル胸2個釦センターベントにしました。
なんといっても特長はライニングです。
ゼニアのオフィシャルの柄入りのライニングですが、色が珍しいグリーンです。長いテーラー歴の中でもこのゼニアのグリーンのライニングを使ったのは初めての経験でした。
お客様がチョイスされた時に、「福留さん、このグリーンでもいいよね?」と訊かれて、即答が出来ませんでした。しかしその場にいたレディスデザインチームに意見を求めると、「全然よし!個性的で素敵ですよ~♪」との答えです。
ということで、やや小柄ながらがっちりとしたご体格のお客様は、グリーンのライニングに本水牛のボタンをお選びいただきました。
SARTORIAパターンメイドには、一枚芯で肩パットも入らないコンフォートな仕様もありますが、今回はしっかりとした毛芯にパットがきちんと入ったクラシックなスーツ仕様にされました。
胸にはバルカポケット、肩はスクエアショルダー、胸から肩、ネックへかけての昇りも美しいですね。
今年はいろいろなベンダー・・といいますか国内の羅紗屋(生地問屋)が、ゼニアのビジネス向けスーツ生地を独自でコレクションしています。
このスペシャルBOXもそのうちの一つです。
COOL EFFECT , TRAVELLER , TROPICALなどのベーシックな色柄なら、ゼニア公式ルートよりお買い得です! ぜひ皆さまご検討いただきたく存じます。