ウィンターホワイト(Winter White)という言葉があります。
私たちビスポークテーラーでは、真冬に着る白は潔いイメージがあり、かつ春を先取りしたカラーとして、暗色ばかりになる冬に一石を投じる前向きファッションという位置づけです。
12月になりようやく落葉が始まった窓外。ブラウンやキャメルではなく、あえてウィンターホワイトのブレザーを着てもいいのではないでしょうか?
今回オーダーをいただいた、「ウィンターホワイト」は、ライトグレーのLANVIN生地でダブルブレストに仕上げたブレザーです。ボタンはLANVINのオフィシャルで、ブラックシェル(黒蝶貝)タイプがありましたので、合わせてみました。
ダブルブレスト 6個ボタン2個掛けのオーソドックススタイル。
ピークトラペルがドレッシーに感じます。
カフは本切羽の4個ボタン。黒蝶貝のボタンは存在感があります。
本切羽にして、糸色を少し変化させています。
ライニングはエンジのチェック、LANVINロゴ入りですが、目立たずシックな雰囲気です。
私はダブルブレストのサイドベンツが好きです。
広い背中から落ちてくるサイドラインがベントとなって、ゆとりを持ってヒップラインを包みます。ダブルブレストのブレザーを着て、行儀は悪いけどパンツのポケットに手を入れると、サイドベンツがふわりと落ちている姿・・・。これもまた「男性美」の一つだと思います。
LANVIN Super120wool 280g/m
ブレザーお仕立て上がり料金
BESPOKE(仮縫い付きハンドメイド)・・・¥184,000
SARTORIA(パターンメイド)・・・¥98,000