Savile Clifford (サヴィル・クリフォード)社は英国ウェストヨークシャー州、「紳士スーツ生地の聖地」ハダスフィールドに工場を持つミル(織物工場)です。グループを同じくするBowerRoebuck(ボワー・ローバック)の提携企業でもあり、英国を代表するミルの一つです。
ハダスフィールド市は産業革命中期から、織物工場が多数設立されました。19世紀初頭には、機械化により熟練織物工が職を失い、ついには労働者の不満が爆発し暴動なども起きています。19世紀半ばごろからは、有力ミルが設立され、Taylor&Lodge(テイラー&ロッジ)社など今に至っても活躍しています。
そのサヴィル・クリフォードから、英国らしい表情の「シャークスキン」のグレー色の生地を使ったスーツが仕上がりました。グレーに代表されるシャークスキンは、その名の通り「サメ肌」風の表情をしています。
端正な表情ですが、チェンジポケットを加えることで、より一層英国らしさがあふれていますね。
ちなみに「チェンジ」の意味は、その名の通り「おつり」です。・・・・要するにこのポケットは「小銭入れ」なわけです。
ボタンは本水牛の天然物で、グレーにブラウンの表情がマッチしています。
ライニングは、グレーに相性がいいネイヴィーでメリハリが付いています。
英国らしさの本流をなす、サヴィル・クリフォード生地は、コレクションも豊富です。今年は英国生地ブーム。皆さまのオーダーを心よりお待ちしております!
Savile Crifford (England) Super100`s wool 230g/m
SARTORIAパターンメイド
スーツS上下・お仕立て上が・・・・¥80,000(税別)