今日は真新しいジャケットのお披露目をいたします!
仕立てたのは、向かって左の、今年で4年目になる職人・加治木。
向かって右側は、師匠にあたる黒木幸です。
加治木は、これまでパンツ、ベスト、ワンピースなどの仕立てをマスターしてきました。
丁寧で快速な仕事ぶりは、アトリエの職人仲間や、お客さまからも信頼されています。
約2週間かけて、初めての上着の仕立てをいたしました。
仕立てる服は、私のジャケットで、生地はFINTEX社製カシミア。
優しい色合いのグレイッシュなブラウンです。
ご覧の通り、柔らかかつ着心地のよさそうな服が仕上がりました。
丁寧な仕事で、肩のフィット感や襟のロール感もいい感じです。
三洲堂テーラーは全国でも珍しい、本格的なビスポーク・テーラーです。
お客さまは、お洋服が好きな方、必要な方、男性、女性と様々。
そして県外からも、様々なオーダーが入ってきます。
これからも、ベテランと若手が協力し、より良いお洋服をお届けいたします。
どうか、全国の皆さま、加治木のような若手職人が、これからもその技術を伸ばせるように、一層のご愛顧をいただければと思います!
今後とも三洲堂テーラーを、よろしくお願い申し上げます!
三洲堂テーラー
代表 福留幸一郎