三洲堂テーラーの福留です。
極私的天文館グルメレポートは、不定期ながら2回目です。ブログの息抜きにどうぞ(笑)。
鹿児島市の名所、西郷銅像の左脇の石畳の小道を入ると、すぐに左手に、お洒落な石蔵の建物が目に入ってきます。こちらは3年前にオープンした、「ジニス・カフェ(DINIZ CAFE)」さんです。
アドレス : 鹿児島市城山町2-30
TEL : 099-295-3636
ブラジル人のジニス・ペリクレスさんと奥様の葉子さんが、気持ちよく迎えてくれる、この白い石蔵のカフェ・・・・
私的感想では、鹿児島の様々な店舗の中でも、安藤忠雄設計のBIGIビル2Fの、三洲堂テーラーと並び(笑)、店内の快適さが居心地よく感じる空間になっています。共通点はともに店中が明るい、ということでしょうか・・・。
もちろん、このカフェの最もおススメは、ジニスさんの淹れてくれるコーヒーです。
私は、恥ずかしながら、もうすぐ50歳というこの年になって、はじめてクリアなコーヒー本来の豊饒な風味を感じるようになりました。
異なる産地ごとに其々風味が違うコーヒー。まるでワインやモルトウィスキーのように、くっきりとテイストの違いが判ります。
店主のジニスさん自ら、届いたコーヒー豆を吟味し、不良豆を手作業で外した上で、自家焙煎しています。
豆を一つずつ改めていくのは、とても根気の要る作業ということです。
コーヒーとともにいただきたいサイドメニューも豊富で、お昼時のおススメは「鴨のパテのトースト」です。
たっぷりの野菜が載っている皿には、ふわりとトーストされたパンがあります。上品なテイストの鴨のパテと、チーズをのっけて、このトーストを頬張ると、とても幸せな気分になりますね~♪
デザートはブラジル風のプリンを筆頭に、魅惑のラインナップです。いつか全メニューをいただきたいと思いつつ、お腹と相談しています。
営業時間、場所などは下記URLをご参考にして下さい。
http://www.diniz.co.jp/cafe.html
天文館や歴史地区の美術館や黎明館など散策されたおりには、この快適な隠れ家風カフェでの一服がおすすめです。県外のお客様にも、西郷銅像の脇ということもあり、鹿児島観光のおついでにどうぞ。